メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Royal Jelly Item Guide

ローヤルゼリーとは?

ローヤルゼリーは、健康と美容に役立つことで注目されている天然由来の成分です。
ビタミンやミネラル・アミノ酸などの、普段不足しがちな栄養素がたっぷりと凝縮されているほか、合計約50種類にも及ぶ成分がバランスよく含有されています。
自然が生み出した最高級の総合栄養食と言えるでしょう。

色は乳白色でクリーム状。
匂いと味にちょっと癖があり、生の状態で食べるのは難しいのがデメリットですが、それもサプリメントなら解決できちゃいます!

そもそもローヤルゼリーは、女王蜂の為に作られる食べ物で、働き蜂は食すことができない特別な食事。
女王蜂は、生まれたばかりの段階では働き蜂の卵と同じように生まれます。
そして、同じ様に幼虫に孵化するのです。

唯一異なるのが、王台に卵が産みつけられていること。
王台はいわば女王蜂の部屋で、ここで生まれた幼虫はローヤルゼリーを食べる権利を獲得します。

ローヤルゼリーを食べて育つことで、他の蜂(働き蜂)の2倍以上の体長にまで成長し、寿命も何十倍に伸びます。
働き蜂の寿命は一か月程度ですが、女王蜂は毎日2000個もの卵を産むという仕事も抱えながら、2年~4年も生き続けるのです。

これは全てローヤルゼリーのパワーの賜物!
そんな自然界のスーパー食材がローヤルゼリーなのです。

希少価値が高い!

ローヤルゼリーは、同じミツバチ由来の食材である蜂蜜と比べると遥かに栄養価が高いのですが、それだけでなく非常に希少価値も高いのが特徴です。
養蜂場では、ひとつの巣箱から蜂蜜は10~15kgも採れるのに対して、ローヤルゼリーは30~50gしか採れません。

こんな人にお薦め

ローヤルゼリーは、こんな人にお薦めです!

  • 元気に積極的に毎日を送りたい方
  • 中高年になり、パワーの衰えを感じている方
  • 美容が気になっている女性
  • 生活習慣が乱れているのが気になる方
  • 仕事もプライベートもエネルギッシュに過ごしたい方

特に体力に変化が生じ始める40代以降の方には最適!
筆者も40歳を過ぎたのをきっかけに健康生活を始めましたが、ローヤルゼリーは本当に良いパートナーになってくれました。

現状、健康維持に不安があるという方はもちろんですが、既に健康や美容の為に生活習慣を見直すなどの工夫をしている方にもお薦めです!
ローヤルゼリーパワーを活用するには、生活習慣の改善を心がけながら摂取すると良いでしょう。
(私自身もそうでした!)

私はこんな人

ブログを見て頂き、ありがとうございます!
このブログを運営している嶋田と申します。

家族は旦那さんと子供が二人、そして犬が一匹。
普段は自宅で仕事をしながら、犬と一緒に健康について考えています(笑)

40歳を過ぎたあたりから、健康維持と年齢美容について真剣に考え始めてサプリメントを飲み始めました。
運動不足の解消にウォーキングや山登りを趣味にしています!

食べ物は一日三食!
できるだけ手作りで無添加、塩分を摂り過ぎないようにする食生活を心がけています!

ローヤルゼリーにこだわり始めてからは大体4年ほど経ちました!
最初は生タイプにも挑戦したことがありましたが挫折(笑)
やっぱりサプリメントタイプが一番です!
最新の技術の賜物で、成分・栄養的にも生タイプに全く劣りません。

そんな私が実際に使ってみて、「良い!」と感じたサプリメントだけをブログ内でまとめています。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

ランキングをチェックしよう!

ランキングでは、価格・配合内容・価格などの各データを参考にしながら、人気製品に順位をつけてまとめています。
口コミの投票データを参考にしているので、信ぴょう性は抜群!
ちなみに、私も全製品を実際に使ったことがあり、中には継続して使っているものもあります。
確実に「高品質」と言えるものだけをピックアップしています。

アイテムのジャンルで二種類にランキングを分けています。
もちろん両方ともチェックするのもOKです!
特に美容を意識している方は、サプリメントとスキンケア製品の両方を組み合わせて取り組むのがお薦め。
私もそうしています!

選び方についてもナビします!

ローヤルゼリーの製品って、本当に沢山ありますよね…。
その中から本当に良い物を見つけるのはかなり大変です。

本当に高品質で費用対効果の高いアイテムを探すのも難しくて、ゼロから始めるとちょっとハードな作業になってしまいます。
良く分からないからと言って雑な選び方をしてしまって、失敗してしまう方も少なくないようです。
(全然続かない…全然実感できない…というケースが多いみたい。)

せっかくのローヤルゼリーなのですから、しっかり選んでしっかり実感しましょう!

とはいえ、選び方の基本を知っていれば実は良い製品を選ぶのは簡単!
そこで、ここではサプリ選びの基本をまとめました!